小物アレンジでおしゃれな庭をつくろう!
ただ植物を育てるだけでは味気がないので、好みのグッズを使って自分らしさを出したガーデニングデザインをしていくと、よりガーデニングが楽しくなりますよ。デザインをするときのポイントとして、コツコツ積み重ねて作っていくタイプと、一気に決め打ちするタイプがあります。ちなみに私はコツコツ派です~!
例えば、こんな風なデザインにしたいなと思った参考写真を見つけたときに、デザインの方向性を決めて気に入ったものをコツコツ追加していくタイプと、ほしい素材全部を一式そろえてから一気に模様替えするというタイプです。どちらでも楽しい方や自分に合うタイプで取り組むのがおすすめですが、最初にデザインイメージを決めずに気になった雑貨やグッズを足していくと統一性のないデザインになってしまいます。ごちゃごちゃになるのは避けたいですよね。
ちなみに私は、ピンタレストやインスタでたくさんのガーデニング画像を見て、想像をふくらませていますよー!目指す最終形態をしっかり決めてから素材を増やしていきましょう!
アンティーク素材がかわいい
雑貨屋さんで売っているアンティーク雑貨はガーデニング用になっていないかもしれませんが、水はけ用の穴を開けたり、ポットを噛ませれば使えたりしますよ。
植物を入れる鉢やコンテナに使うだけでなく、アンティークな蛇口を植物の近くに設置するだけでも、実際に使用はできませんが可愛さがアップします!
他にも、お庭全体の一体感を持たせるためにガーデニングするための道具をしまう場所もアンティークな素材にするのがポイント!道具をアンティークにしていまうと使い勝手が悪い可能性もあるので、使いやすい道具を統一感のある素材で隠しておきましょう。
100均にもアンティーク雑貨が増えてきていますが、普通の木の箱などもアンティーク加工したら世界に一つの雑貨が完成できます!自分で加工ができるようになれば、サイズが合わなくて断念するということも減ってくるのでガーデンDIYも試してみると良いかもしれませんね!
映えるデザインは6対4
映える黄金比があるのを最近知ったのですが、植物と雑貨の比率が6対4になることを意識して増やしていくとバランスが良く、整っているように見てきます!
6が植物ですが、4雑貨は結構多く感じますよね。ですが、よく見てみると意外にたくさんの雑貨を使用しているのです。プランターや鉢を置くためのミニチェア、ブリキの飾りおもちゃ、目隠し用のカバーや道具入れなどなど。思っているより雑貨の割合は増えやすいので、全体で6対4になっているかを意識しながら作り上げていってくださいね!